BLOG

  • HOME
  • ブログ
  • 【ヌビログ】ヌビアは2022年、こんな目標で頑張ります。

【ヌビログ】ヌビアは2022年、こんな目標で頑張ります。

ブログ

皆さんこんにちは、チェロ奏者・作編曲家のヌビアです。

2022年を迎えてはや一ヶ月……一ヶ月!?早すぎない!?

 

 

2021年はいつも通り音楽制作や演奏も頑張りつつ、

Twitterでの発信(動画投稿)をめちゃくちゃ頑張った一年でした。

 

一方YouTubeは、今までずっと「Twitterの動画置き場」的な扱いとなっていました、

登録者が1000人を超えた時点で特に自分の中でそうなっていたように思います。

 

 

理由としては単純で、Twitterが自分としては一番使いやすく伸ばしやすいツールだったからです。

 

しかし僕は様々なミュージシャンの皆様やファンの方々と出会う中で、そして彼らに沢山の温かい言葉を頂く中で、

「苦手だからとYouTubeを頑張らないのは、自分への言い訳なのではないか」と考えるようになりました。

 

皆さんに「あなたは素晴らしい奏者だ」と言って頂くたびに、自分の中にある「楽をしたい」「逃げたい」という思考回路に気付き始めました。

 

 

 

応援して下さる皆さんに、もっと心から僕を応援してもらえるようになってもらいたい。

自分の推しはこんなに凄いぞと、胸を張って言ってもらいたい。

 

 

なので僕は2022年、みんなと目標を共有します。

 

 

 

 

YouTubeチャンネル登録者数 5万人 突破させます。

 

 

 

 

もちろん、数字を追いかけ続けて今のファンを見捨てるようなこともしません。

2月から僕は何と「ホール(ギャラリー)つき住居」というとんでもない物件に住むことになります。

 

最高の環境で収録する演奏動画・トーク動画など、もっとヌビアという人間を通して楽しんでもらえるコンテンツを出していきます。

そこに加えて、思い立った時に演奏会が開催し放題というあり得ない特典。そういう場でどんどんファンの声を拾っていきます。

 

 

 

数字がすべてではありません、演奏力やその人の魅力は数字では決まらないことは僕が一番よく分かっています。

でもこれ以上何も諦めたくない。自分の演奏をもっと多くの人に届けて、もっともっと多くの人を巻き込んだ楽しいことがしてみたい。

 

 

言い訳して辛い思いをするくらいなら、皆と一緒に目指させて下さい。

 

 

 

それに伴って、お願いしたいことがいくつかあります。

 

  1. ①是非感想はYouTubeのコメント欄へお願いします。コメント欄の盛り上がりが次の動画のモチベになります。
  2. ②Twitterでの「いいね・RT」は無料で出来る最高の応援です。
  3. ③こんなモノが見たい、というリクエストの声も遠慮なく配信などで聴かせて下さい。

 

 

 

それに対して僕はこんな形でお返しします

 

  1. ①応援してくれるファンの声すべてに返信はできませんが、今まで通りその声は拾い上げて還元します
  2. ②リアルの生演奏でも、遠く離れて来れない人も、もれなく楽しませたいと思っています。
  3. ③僕が心から楽しめることを全力でやります。

 

 

 

まずは1万人、5万人、10万人、50万人、そして100万人。

発信力ではなくもっと別のことに努力したほうが良いのかもしれない、正解は分かりません。

 

 

でも、もう目の前に感じた壁から逃げることはしません。

そして応援してくれたみんなに「応援してよかった」と言ってもらえるよう突き進みます。

 

だから今までは気恥ずかしくて言えなかったこの言葉を、今こそ言わせてほしいのです。

 

 

どうか皆の力を貸してください。

 

ヌビア

 

一覧へ戻る